産業保健コラム

勝見 九重


所属:スリー・バイ・スリー 勝見社会保険労務士事務所

専門分野:特定社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルト

続・なんとかの手習い

2021年10月1日

 忙しい時以外は、休まずジャズピアノのレッスンに通っております。

前回の原稿を書かせていただいてから、実はピアノのタッチを教えてくださった先生の都合が悪くなり、新しい先生に替わりました。少し不安だったのですが、元々エレクトーン講師もされていたとのことで、昔話に花が咲いてしまい盛り上がりました。

 先日、調子に乗って発表会に出ました。これも自分が出演した最後の発表会は確か10代の時なので、これまた 、うん10年経っております。

ライブだったり、人前で歌うことはそこまで緊張しないのですが、ピアノはやはり緊張いたしました。今回はプロのドラムとベースでのアンサンブルで、一旦弾き始めると気持ちよく弾けたので、ほっとしています。

その上、使わせていただいたグランドピアノは、ベーゼルドルファー製で、2000万円の代物!そんな高いものとは知らずに気楽に「弾きやすいわー」と思っていました(笑)。また、来年も発表会があれば出演してみたいです。

 これからのピアノの課題はピアノの音が小さいこと。やはりタッチが弱いので、音が小さくなり、F(フォルテ)とP(ピアノ)の差があまりつけられないのです。克服するにはカノンの練習しかないですね、と先生から言われて尻すごみしています・・。

 

 さて、セルフケアの中で、3つのポイントの1つであるストレスに対処することが大切ですが、私のピアノはまさにストレス解消になっています。ま、弾けない曲があると逆にストレスも溜まりますが、楽譜とにらめっこしながらの練習は集中できて楽しいです。

 最近は、お気に入りの「藤井風」さんの楽譜を買って、必死で練習しております。これはジャズではありませんが、弾き語りの練習もしていてカラオケの代わりになっています。そういえば、ピアノを弾くことは認知症予防にも有効だとか。ますます練習に熱が入りそうです。

 あとは暑さを理由に止まっているウォーキング&ランニングも再開できたらと思っています。

天高く馬肥ゆる秋、食欲だけに走らないように体も動かさなければ。

コロナ禍の中ですが、皆さまも秋晴れの日には近場で少しだけ体を動かしてみませんか。

勝見 九重