健康情報"ほっと一息"

風しんは 社会全体で防ぎましょう

  • 所長、昨年からまた風しんが流行していますね。

  • そうなんです。風しんの主な症状は発熱、発疹、リンパ節の腫れ。
    感染ルートは患者の咳やくしゃみ、会話などで飛び散るウィルスを含んだ飛沫(しぶき)です。

  • 飛沫は患者の1~2メートル以内に飛び散るため、通勤電車内や職場で感染しやすいですね。

  • 心配なのはそんな感染ルートから妊婦に感染させてしまうことです。

  • 風しんの抗体を持たない妊娠初期の女性が感染すると、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓などに障害が起きる「先天性風しん症候群」を発症することがあるんですね。そうなる前に予防したいですね。

  • 自分には症状が現れない「不顕性感染」でも周囲の人には感染させるので要注意です。厚生労働省は「早期に先天性風しん症候群の発生をなくすとともに、2020年までに風しんの排除を達成する」ことを目標に掲げています。
    具体的な対策として、今年の2月から3年間の期間限定で無料の予防接種を行います。

  • 自己負担だと1万円くらいかかるのに*1無料だと助かりますね!
    対象はどんな人達ですか?

  • ズバリ、男性です。昔の制度によって、予防接種の機会が1回も無かった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日までに生まれた男性達です。
    同級生の女子だけが中学校で集団接種を受けましたが、当時の男子達は受けていません。しかも、女子が接種していたおかげで、学校での風しんの流行が抑えられ、風しんに罹る機会(抗体を持つ機会)も無かったのです。

  • なるほど。予防接種の機会も感染の機会も無かった40歳~50歳後半の男性が対象ですね。その人達はどうしたら予防接種できますか?

  • 対象者には市区町村から風しん抗体検査と予防接種クーポン券が送られます。
    令和元年度の対象者は昭和47年4月2日~昭和54年4月1日に生まれた男性、約1610万人です*2。

  • 全国の4万か所以上の医療機関で採血検査(風しん抗体検査)を受けることができるそうですね*3。

  • 検査で抗体があった人は結果を確認したら終了。抗体が無かった人は続いて予防接種も受けることができます。
    社会全体が抗体を持つことで、風疹を排除することができます。

  • クーポン券の有効期限は発行した年の年度末です。忘れないうちに利用しましょう!

*1
麻疹風疹混合ワクチンの場合
*2
昭和37年4月2日~昭和47年4月1日生まれの男性のクーポン券は、来年度以降に発行されますが、市区町村によっては今年度中に受け取ることもできるそうです。ご希望の方はお住いの市区町村にお問合せください。
*3
厚生労働省「風しん抗体検査・風しん第5期定期接種受託医療機関」をご確認ください。
【参考文献】
へるすあっぷ21 2019年4月号「わかる!身につく!健康力」
(株式会社法研)
厚生労働省 「風しんの追加的対策について」
京都市情報館「風しんの追加的対策(抗体検査・定期予防接種)について」